焼鴨来了のブログ

銀行の定期の利率に愕然。
今から株なんてカモになるのは自明の理。
しかし長期保有するのでいいか。

貸株のお話

さて鴨は特定口座の株は
少しでもお金が欲しいので
貸株に回しています。


貸株というのは、信用売りを行う人が
株を借りる行為でして、
通常は株価があがると、下がる予想が
多くなり、信用売りが増えるが、
流通株式が少ない場合、貸株が
少なく、金利もあがるわけでして。


でなんでいきなり貸株の話題?
はい、鴨も気にしていませんでしたが、
壽屋の貸株がマネックスで3%に
あがるそうです。


ちなみに7月までの今年の貸株の収入。

5月までは、しょぼい収入。
しかし6月から上昇しています。
多分気にしていませんでしたが、
壽屋が上昇したのに伴い
貸株収入も上がったのでは?
と思いますが。


でその壽屋、株主優待がありますが、
長期保有縛り3年があります。

下の注釈部分ですが、”・・・上記保有株式数の
区分にそって連続して・・・”とあります。
こちらの意味が若干不明瞭。


となると100株で持っていて、
ある時買い増しして500株にした場合、
500株は連続して保有してないので、
100株の優待になるのか?


またNISAは貸株ができないので1株でも
株式名簿人(番号)は変わりません
(鴨はこの間1株NISAで購入しました)


しかし貸株で全数貸し出しをしていると、
1株しか記録されないので、
100株の保有株式には未達ということに
なります。


マネックス証券の貸株設定では
優待の自動取得とあります。

こんな表示ですね。
で12月30日優待情報とありますので、
注釈の12月30日は貸株から外してくれると
思いますが、ちょっと心配&不安です。


ということで、金利が安くなれば、
現在持ち株200株なので、100株だけ
貸株から外そうかと思ってますが、
如何でしょう?


そういえばもう一つ。
配当金自動取得サービスというのが
ありますが、こちら、権利取り日から
しばらく貸株金利が極端に安くなるようで、
鴨のような零細投資家は特定口座での配当金が
20万を超えないので(雑所得の兼ね合い)、
申し込まない方がいいような気がします。


ということで長くなりましたが、
アメリカ様の3指数、今日もさげて
戻ってきましたか。
となるとやはり日本市場も軟調なわけでして。
で本日の鴨の結果。

前日比プラス約6万5千円。
ふぅ、今日もプラスです。
OAT、東京G、MTGがブイブイ飛ばしてくれました。
MTG、9月末決算の権利取りが、
そろそろ始まりましたかね。
少し早いような気がしまうが、
最近の権利争奪戦はかなり早いようで、
逆に権利取り月の20日ぐらいからは
下落するという感じですかね。


また下げたのも、下痢ピーのウェルスナビ以外の
下げはそう目立たず。


ということで明日もお願いします。

×

非ログインユーザーとして返信する