焼鴨来了のブログ

銀行の定期の利率に愕然。
今から株なんてカモになるのは自明の理。
しかし長期保有するのでいいか。

日本証券業協会の調査結果より①

さて昨日は10月4日、投資の日でしたね。
日本証券業協会で何か活動してないか覗いてみると
(ちなみにIPOの配分状況のデーターもここから頂いてます)



”個人投資家の証券投資に関する意識調査”とかいうものがありました。
中をのぞいてみると、なかなか面白いですね。
それではちょっと紹介しましょうか?


まずは調査方法

 

調査対象が20歳以上の証券保有者。

で性と年代でサンプルを割付てます。
(割付:あらかじめ条件の決め、それに達したらそこで、打ち切り。
となると、標準的な分布になるように証券業協会が指定した予想数)


となると証券業協会が考える

投資年代の内訳はこの通り。
(ちなみに性別では、男性6割、女性4割と考えているようです)


年代が被ってますので整理すると
30代以下・・12.6%
40代・・・・14.8%
50代・・・・17.3%
60代・・・・25.2%
70代以上・・30.1%と、70になるまで、
年齢が上がるほど証券保有者は多くなると
証券業協会は考えているようですね。


しかし30代以下がこんなに少ないと思われるとは。
まぁ若いころは貯めるより、使う方が忙しいのはいつの時代でも同じ。


でここからアンケート結果。
まずは証券保有者の職業

無職・年金のみが24.9%
ところが先の年代別では70歳以上が30%。
単純に考えて70歳の6人に1人は仕事しているということ!
なんで?
鴨之介は65歳でやめて、年金で暮らす予定ですが・・・。


働き過ぎです。
もう若者に譲りましょうや。
若者は年寄りが同じ職場にいることを
あまり歓迎してませんよ。


次に管理職・・10.1%、管理職以外・・19.5%。
30歳代以下のサンプルが少ないので、
何とも言えませんが
給料の高い人はやはり余裕があるのか?
専業主婦(主夫)で・・18.9%。これは生活に余裕のある人ですね。


となると金持ちと思われる、
事業主、自由業、管理職、公務員、専業主婦で40.1%。
これに無職・年金のお年寄りと思われる人を加えると65%
やはり金持ちの保有者が過半以上を占める。
これに管理職以外の勤め人を入れると85%です。


で貧乏と思われる契約社員、学生、パートは12.1%。
やはり持っている者が証券を保有しているようです。


で年収を見ると、この300万未満というのがミソでして、

なんだ年収の低い人も保有しているじゃん!と思いますが、
無職・年金生活者、専業主婦が300万未満に入りますので、
年収では証券保有者の傾向はわからずでしょう。


しかし金融資産では

階層の幅がばらばらなので、見にくいですが
貧乏と思われる人が12.1%占めるといいましたが、
金融資産の100万未満は12.9%。
こんなもんか?金持ち側の分布はこれまたわかりませんね。



ちなみに証券業協会が恣意的に分けた階層では1,000~3,000万が27.3%。
また1,000万以上は46.2%。
鴨之介的考えでは60歳以上の55.3%が
退職金とかでこの部分に入るのではないでしょうか?
となるとやはり、老人はお金持ち。
そして現役世代は貯蓄が少ない。
その上、住宅ローンとかあるし。


となるとですよ。
あの世まで、お金を持っていけない。
そうすると、持っていた資産を売り飛ばして、
最後の享楽に走ろうとするわけではないですか?


ガチョン~!日本株の売り圧力が高くなる。
ありゃ、そうなると、これからの貧乏な若者が
買い支えられるか?無理でしょう。


ただ唯一の救いは4万円近くまであがった、
日経平均の時代を経験していること。
世の中甘く考えるお年寄りは逆に3万超えるまで
握りしめるか?


では若者はどうすればいい?
親の遺産を狙えばいいということですね。
それも親が食いつくさないうちに。


ちなみに戦後73年、もう老人もほとんど苦労という
苦労は知らずに生きてきた世代です。
そろそろ、若者にも配分しましょう。


今は若者の方が苦労してますから。
今の年寄りはレールにのれば、ゆりかごから墓場まで安泰でしたが、
若者はレールに乗っても脱線です。


年寄りの悪口ばかりですが、
金持ちが金使わないから、若者に回ってこないということで
今日の結論です。


それではちょっと長くなりましたので、
今日はこれまで。続きは明日。


で今日の日経は191円安。
騰落数は


ほう、すべての市場で値下がり銘柄が値上がり銘柄の約3倍ですか?
まぁこれなら日経が200円近く下がったのもわかります。


となると鴨之介のPFも下がったのではないかと思われるでしょう。
それでは公開

なんとなんと、前日比15000円のプラス。
何と言ってもOATアグリオ。230円高。


お盆中に2500円ぐらいまで一気に下がって、
そこで買った人の利益売りもなくなってきたか?
信用で買った人もそろそろ清算したか?
チャートも階段状に上がってますので、
あと1ヶ月もすればまた3000円超えるんじゃないですか?


それでは週末なのでついつい長くなってしまいました。
明日は今週の結果&証券業協会のレポートまとめです。

×

非ログインユーザーとして返信する