焼鴨来了のブログ

銀行の定期の利率に愕然。
今から株なんてカモになるのは自明の理。
しかし長期保有するのでいいか。

3月28日の結果

昨日は、更新せずに申し訳ありません。
大損こいたブログをおかずに、おいしいごはんが食べれませんでしたね。
まぁ、期末の駆け込み仕事で残業でした。


ということで、残業中手を動かしながら、
頭では株の事を考えてまして。


なぜ、鴨之介は儲からないか?
最近の鴨之介の経験から、わかった。
ちょこっと上がったら売って、
割安と思った株を買って、またちょこっとあがったら売って。
買った株がすべて、上がればいいのですが、
仮にあがらず、下がれば大負け
それが、今の鴨之介です。


といって、上がる株を握りしめていればいいかというと、
大木ヘルスみたいに2800円まであがって、いまは1040円。
いやはや。いやはや。
売り時というのは、本当に難しい。


北の達人を持っている人に聞きたいたいのですが、
最初の頃、買った人は今33円ぐらいで
購入したということですよね。
それが一時1000円まであがって、30倍。
いまは460円。最初の頃から14倍。
最初の値段で買って、今でも全て持っている人はいるのでしょうか?
売ったとしたら、何倍ぐらいで売ったのでしょうか?
それを聞いてみたい。


ということで、今日も下がっているようで。
まずは各市場の騰落数

東証一部だけ90%の値下がり数。

さらに大型株ばかり集まった日経225の騰落数

97%の値下がり数。


どういうこっちゃ?
個人的には中小型株に比べ、大型株は機械的取引が増えている
そのため、権利落ち日とかでは、いったん下げが始まると、
下げが下げを呼ぶということですか?


ということで、鴨之介のPF

地合いのせいなのか、もう底なのか、わかりませんが、
今日も傷は浅い。


しかし、大木ヘルス、どこまで下がるのでしょう?
今日も年初来安値。
1000円切ってしまうのでしょうか?

×

非ログインユーザーとして返信する