焼鴨来了のブログ

銀行の定期の利率に愕然。
今から株なんてカモになるのは自明の理。
しかし長期保有するのでいいか。

NISAでの買い時について

さてさて、なんでもNISAの
投資額が年間240万円になるそうで。
そして積み立てNISAが120万円の
年間投資額になるそうですね。


仮に満額360万円とすると、月30万円!
おいおいこんだけ投資できる人いるのか?


無期限なので、別にこんだけ投資する
必要はありませんが、それでもかなりの金額。
はっきり言って、鴨は定年間近なので
こんだけの投資は無理ですね。


とこういう話を聞いて、現在のNISAに
ついて考えた。


現在のNISAは5年間ですね。
となると1年のうちでいつ買うのが適切か?
毎月ほぼ定額買いますか(月10万ずつ)。


年末に買いますか?
それとも年始に買いますか?


鴨は考えた。
鴨がNISAを保有するのは高配当株狙い
ということで、当然配当の権利取り月末の前に
買う方がいい。


となると3月末、6月末、9月末、12月末になる。
1月~3月に買うとすべての権利がとれる。
4月~6月では3回分、というように
3カ月毎に1回ずつ配当がとれるチャンスが
減ってくる(表現が難しくてすみません)


例えば3月末に一括配当の権利取りの場合、
4月以降に買ったのは配当が4年分しかもらえない。


ということでできるなら3月までに
買っておいた方がいいですね。


9月~12月では12月末の権利しか取れませんので
計算より配当が少なくなります。


ということで鴨の来年のNISAの戦略。
3月までに半分の60万円以上はNISAで購入予定。
この時の狙いは3月末権利取りのもの。


そして9月以降もし枠が余っていたら
12月末一括配当の銘柄を狙いましょう。
まぁ考えは変わるかもしれませんが。


ということで本日の結果

前日比プラス約7万円。
いやはや、今日も東京Gは爆下げ。
困りましたね。


その代わりに壽屋が爆上げ。
値嵩株の威力はすごいですね。
逆に働くと、とんでもありませんが。


そして昨日通期決算だったのむら産業。
まぁこんなもんで、済んでよかった。よかった。
しばらくは低迷するでしょうが、
いい買い場ということにしておきましょう。
出来れば来年の4月以降まで
これぐらいの1000円を切るお値段で
お願いします。


おっと忘れてましたが、
今年のIPOの年末ラッシュ。
なんでも昨日抽選のあった銘柄で
補欠当選の知り合いがいました。
でおけつ当選で喜んでいましたが、
断言しました。繰り上がるはずがないと。


IPOポイントでしたっけ?
それ狙いだけで申し込んだように、
ブログを書いている方がいますが、
ポイント使わずに当選した人が
辞退するはずない。
あなたが当選したと考えたら、辞退しますか?


まぁ申し込み忘れの方がコンマ何%かは
必ずいるので、その方の分だけでしょう。


期待するだけ無駄、無駄ということを
知り合いに言っておきました。


教訓:サンタはいない。

東京G、衝動買い&のむら産業、通期決算発表!

さて、昨日2Qの決算発表のあった、
東京Gことフロンティアインター。
午前10時頃株価を確認すると
おっ安いということで、
トイレに入って衝動買い!

成行で購入しました。
100株、特定口座 2472円。
2500円を切ったら安いと思いましたが、
それ以降も下がってきまして、
結局終値は2423円。50円も高値で
買ってしまいました。
まぁいいでしょう。
さらに下がったら買い増しですね。


でのむら産業。本日2022年10月期の決算発表。
出ましたね、期末配当の増配。
3円の記念配と思いましたが、
気前よく5円の普通増配ですか。
頑張りました。
そして通期決算結果も増益・増収ですね。

通期予想が出たのはよかったですが、
ちょっとがっかりな予想。
増収、減益予想だそうです。


同時に決算説明書が出てますので
まぁ減益原因は円安の影響が多いようで。
それについては仕方なし。


そしてもう一つ、余計なことがのってまして、
なんと今期末は減配5円の37円予想です。
こりゃ、いかんやろ。
前期を40円に抑えて、今期予想も40円に
しとけばよかったのに。


ということでPTSは暴落中。
しかし円安の影響ならば、何とかなる。
2Qでの上方修正を期待しましょう。


ついでにちらっと会社のHPを見ましたが
採用情報でデザイン系は現在募集がない様子。
コメ袋ももっとおしゃれにオタクが買う気に
なるようなアニメ風デザインにするため
募集を復活してください。


ということで、現在株価1000円を下回ると
流通株式時価総額が基準以下になります。
2024年10月達成目標なので、
その時までに2000円近くの株価上昇を
期待してます。


で本日の結果

前日比マイナス約20万円。
保有時価総額1、2位が共に暴落。
ついでに3位も下落ということで、
こんな結果になってしまいました。


あしたはのむら産業が暴落ですか。
いいでしょう。暴落したら買いです。

東京Gことフロンティアインター、2Q決算発表

さてさて、来期の伸びを持ち株の
中で一番期待している東京Gコレクションの
プロモーター、フロンティアインターナショナル。
会社名が長いので、いつも東京Gと
言ってますが、そこの2Q発表。
それでは見ましょうかね
(表はマネックス証券HPより)

中間期の決算は会社予想を上回りましたか。
しかし、中間期の予想は1Qの時にだし、
この時も通期予想はなし。
そして今回も通期予想は出てませんね。
これはちょっと痛い。


ちなみに4半期毎では

前期の比べてかなり見劣りする感じ。
前期は東京運動会の関係で伸びてますが
今期がそれが剥落したとのこと。


そしてですね、問題はコロナ関係のBPO
(業務にかかる業務フロー・システム・
必要な人材の採用・教育含めて、
まるごと外部に委託するもの)
がまだ2Qまではある程度あったようです。
まぁこれだけのせいではないでしょうが、
通期の見通しが出せないとのこと。


いやはや、いやはや、参りましたね。
もうワクチンなんて打たないし、
BPO案件関係も下期では剥落ですか?
となると2020年4月期ぐらいに
落ち込むのか?


どうしましょう、どうしましょう(オロオロ)。


しかし、一筋の光明に期待しましょう。
それはオリンピック、パラリンピックの
贈収賄事件。電通やらセレスポやらが
悪いことしてますので、多分公共団体
発注の案件は入札禁止でしょう。
その間隙を縫って、東京Gはやってくれると
信じましょう。
イワシの頭も信心から。
来年の爆上げ信じます!


それでは、本日の結果

前日比マイナス約2万円。


壽屋の下げの分を東京Gがカバーしてますが、
明日は期待できず。
まぁ、それでもね。
配当狙い(年間90円)で狙っていきましょう。


日鉄はまた目立だぬように上昇してます。
頑張れ~!


ということで、明日はのむら産業の通期決算発表。
上場記念3円がついて配当は40円になると
鴨は信じてます。
権利取りは終了したので株価上昇には
つながらないでしょうが、いいニュースを
期待しましょう。


お願いします。
せめて今期末の予想は出してください。

CRE,1Q決算発表!

さて、7月期決算のCRE。
本日1Qの決算発表。
こんな感じ(マネックス証券HPより)。

なんじゃ!これは!
ひどい、ひどい、ひどすぎる!
というのはうそだぴょん!


まぁこういうもんでしょうね。
物件販売がなかったので、
不動産管理業務とかのストック関係で
稼いだ様子。


ちなみに過去の期毎の推移

1年に1回、ある特定の期にドカンと稼ぐ、一発屋タイプ。
決算説明書では下期のどこかで売るとかいう話。
ということは2Qも大して伸びないでしょう。
2020年の状況と一緒ですかね。


ptsの安値は1260円ですか。
多分お買い得ではないのですか?


しかし1Qでは個人の株保有割合は出てないですね。
株主優待が廃止になったので、
どれくらい減少したかが気になりますが。
自社株買いしても大して上がらずなので、
困ったものです。
まぁいいでしょう。のんびり構えておきましょう。


ということで本日の結果

先週末比マイナス約5万円。
まぁ地合いが悪かったということで。


明日は東京Gの決算発表。
これが結構荒れますので、
ちょっと心配ですね。


特にW杯サッカーでクロアチアに負けた瞬間、
鴨のサッカー熱は消えたので、
世間も同じなんでは?
W杯関係は不発でしょうね。
まぁあとはオリンピック関係で不正に
関与してないので、
入札とかで有利になるのでは?
棚から牡丹餅、悪い奴は眠れないと
いう結果になるか?


今年は壽屋が絶好調なので、
来年は東京Gに賭けますよ。

マネックス証券と松井証券の11月月次から

さて、まぁ、週末は市場が開いてないので、
書くことが限定されますので、
なんちゅうことない、どうでもいい
両証券の月次を出してます。


まぁ内容がないのは、毎日の報告と
一緒なので、飛ばし読みで結構。
鴨にとっては最後の各口座の資産が
増えているかが楽しみなだけです。


ということで両証券の口座数推移

順調に増えている様子。

前月比でみると、マネックス証券は
結構伸びてますね。
年末はIPOのラッシュなので
年末にマネックスが増えるのは風物詩の
ようなものですがね。


関係ないけど日経225とTOPIXの推移

大型株の日経225は上昇は緩やかですが
TOPIX、昔の一部上場銘柄指数は結構な上昇。
年初来高値ぐらいですか?
となると、個人は今年儲けている人が
多いのでは?


ちなみに鴨も今年の年始より年末の方が
損益がプラスですね。
まぁ壽屋のおかげですが。


マネックス証券の約定件数、代金

松井証券の件数、代金

個人は活況、活況。
件数ものび、代金も伸びてます。
11月は決算が集中しているせいもありますが、
代金も前月より伸びてますので、
利確売りが多くなっているかと。
やはり11月で皆様儲けを出しましたか?
その上損益通算の損だし、利だしで
これまた活況の一員か。


鴨の事情ではさらにNISAのロールオーバー関係で
取引してますから。


年末ラリーというより、10月に各地の神様が
出雲に出張してましたので、
11月は神戻り月。
ということで神戻りラリーですね。
その上かぼちゃ祭りもあったことだし。


ひょっとすると11月が12月より、株価上昇しやすい?
優待取りでもなんでも、早め早めに
最近変化してきてますから。


松井証券の11月に取引のあった口座

こちらも前月よりも上昇。
活況を裏付けた?


で鴨お楽しみの
マネックス証券の1口座当たりの資産推移

11月はもう少し増えたかと思いきや、
プラスはプラスですが、微妙ですね。
この結果が年末になだれ込むのか?


鴨の予想ではこの調子ではクリスマス高、
年末安になりそう。


カレンダーでは
24日が土曜、カレンダー的には
ホワイト企業では2週間程度の休みは可能そう。
年末は社畜祭りで大荒れか?


となると初もうでは年内、クリスマス頃に
するのがベストですね。
御利益が年内にバックされるかも?