焼鴨来了のブログ

銀行の定期の利率に愕然。
今から株なんてカモになるのは自明の理。
しかし長期保有するのでいいか。

今週の結果

さて、今週の結果。
まずは今週末の状況

そして先週末の結果

先週末比プラス約24万円。
今週はフロンティアインターの特定口座分を
損切して、NISA口座で購入です。
その結果

こうなりました。9千円の節税+余力アップ。


持ち株時価総額上位13位中、上昇したのは10銘柄。
壽屋 39円、FFG 255円、日鉄 188円、ひろぎん 113円、
OAT 109円、大木 9円、MTG 55円、
めぶき 44円、ASTI 110円、グリーンズ 73円。
結構大きく上昇してます。
3桁の上昇はFFG、日鉄、ひろぎん、OAT、
ASTIと5銘柄。
特に地銀株の上昇が大きく最高!
しかし高配当の銘柄の上、優待もいいので、
期末後は下落覚悟ですね。


下落したのは3銘柄、東京G 360円、GSI 2円、
のむら産 72円。決算発表のあった、
東京G、のむら産が下落。
まぁよくある事です。


それではまた来週。

トライアル上場おめでとう。

さてめでたさも個人的には最小なりですが、
トライアル、上場おめでとうございます。
鴨はIPOにはずれ、セカンダリー狙いで1700円の
指値を入れていたのですが、あえなく撃沈。
まぁそれでも公募価格を下回る時期が
そのうち来るのではないかと待ちます。


ちなみにトライアルのライバルでイオンが
上げられていますが、小売りの面では
完全にトライアルに軍配が上がってます。
イオンは今や北九州では不動産の会社、
イオンの株は今はリート扱い。
テナント収入がなければ、マルショク以下でしょうね。


使えるポイントが多すぎる、
なんちゃらPayも多い、
そのくせクオカードは使えない。
優待が良すぎる。
駐車場の出口が少ないなど、小売りでは負け。
イオングループのツルハドラッグは
負け組の典型。値段は高い、
レジの処理が遅すぎて客が並ぶ。
そのくせレジは2台しか開けない。
39ドラッグの方がまだ効率的。
マックスバリュー九州は安そうで、
特価品以外はスピナ、ハローディ並み。
期待できるのは岡田一族の政治力だけ。


ということで、トライアルのライバルと
いえるのは神戸物産、コストコ、
コスモス薬局、A-プライスでしょう。
まぁしかし今のところ、4社は
うまいこと住み分けてますね。
ということでトライアルさん
もう少し株価下げてくださいよ、
2000円だったら買うかもです。


それでは本日の市場。
指数はグロース市場だけマイナス。
値上がり銘柄率も、グロースだけ
50%以下の41%。そろそろ期末の
優待取りも最終戦ですが、全然上がらずです。
鴨の結果は、

前日比プラス約17万円。
今日も絶好調。特に地銀株。
めぶき、ひろぎんは年初来高値更新。
FFGもあと少しで年初来高値更新です。


しかし、鴨の界隈では花粉症が結構流行ってますので
大衆薬卸の大木ヘルスはもう少し頑張って
いいのですがね。やはり通期予想がいまだ出てない
カス企業ですから、しょうがないですね。


それでは来週もこの調子でお願いします。

最終判断はAIに任せた方がいいのでは?

さて、AI化が進むと、下っ端の仕事が
少なくなるとかいわれてますが、
ひょっとすると情報を集めて最終判断する
仕事はAIの方が向いているのでは?


日銀の利上げまでの過程をみるとなんかそう思う。
結局、黒田氏の金融緩和を見ても、うまくいかず、
コロナ下の好景気に助けられた感もありますから。


AIに任せると機械的な判断で金利を上下させるので
下手な。お年をかなりお召した、見るから頑固そうな、
政策委員よりかはまともな判断ができるのでは?
と思いますがね。


ということで午前中、富士山近くで地震、
ついでに茨城南部でも地震。
そろそろ来ますかね、富士山噴火と関東直下型地震。
これが起きると考えると今のうちに金利あげといて、
発生時に下げる余地を残しておくために、
最終判断はAIに任せて、お偉いさんは
得意のコネ関係で情報を集めるだけに
専念しましょう。


ということで、本日東京Gを売買。

特定口座分を売って、NISAで買い直し。
まぁ損益通算というやつ。
現在特定口座の譲渡益は

約5万円。損だししたので税金が約1万円ぐらい
戻ってきます。セコセコの余力づくりです。
まぁ損切でもよかったのですが、
万博までは伸びるのではないかということで
NISAで買いました。


で本日の市場も調子よかったようですね。
鴨の結果は

火曜日比プラス約16万円。
FFG爆上げです。200円高。
他ひろぎん、めぶきの地銀株も大幅上昇。
明日も続いてほしいのですが、
折角の株価上昇、腰を折るのは天変地異と
いうことになったりして。

マネックス証券で株を買い始めて6年と8カ月、資産額50倍になりました。

さて2017年7月20日にマネックス証券で
株を買い始めて、6年と8カ月結果は如何に。


ということで掲題をみると、えらい飛ばすなぁという
感じですが、AllAAboutでなんかおしゃってるFPの方の
資産の計算の仕方を鴨に当てはめてみますと、
資産額は50倍になってました。


種明かしですが、30万は2017年7月20日に始めたときの
種銭でした。そして今は資産が1500万円以上になっている
訳ですから、約50倍以上に資産額はなったというわけです。
どうです、すごいでしょう。
まぁ詐欺的な話術ですがね。
世の中景気が良くなると、こういう詐欺的な話が
まかり通るということで気をつけましょう。


ちなみにですね、鴨の良心に基づく計算では、
現在までの投資額が820万円、資産額1577万円と
なってますから資産額は約2倍としておきましょう。


ということで現在の資産額

今年になって結構上がってます。
そしてたぶん今までの最高額ではないですかね。


ここ1年ぐらいの推移

今月は爆上げ、前月比プラス9%です。
買い始めてからの推移

12月から上昇中。
来月も頑張りましょう。


今月の売買、
買い
投信3銘柄 3万円分
アシード 3月11日 特定 300株 616円、
第一交通 3月6日 NISA 100株 840円
GSI 3月4日 NISA 100株 1340円、
アシード 2月20日 NISA 100株 651円
アシードの500株の豪勢な優待狙いで
買い増ししてます。
そして100株は優待がいいので上がるだろうと
思いましたが、目論見が外れてそんなに上がりませんでした。
GSIは配当金狙いで長期保有予定。
鴨は記念配を含めて40円と予想してます。
第一交通はいままで特定で持ってたので、
NISAで買って、そのうち特定口座分を売る予定です。


売り
ふくおかFG 3月1日 NISA 100株 4000円
いや~、大きく売ってしまいました。
譲渡益20万以上と大儲けです。
まぁ売った理由は余力が乏しかったのと、
2倍以上になったので、ここらで銀行株の
持ち分を減らすかという思惑。


ということで例年ならばGWまでは
株価上昇なので、来月も一安心か?

本日の結果

さて、やっとですかね、
日銀のマイナス金利解除、
鴨の主力の銀行株はさらなる上昇ですか。
日本人大好きなグローバルスタンダードに
戻ります。
やっとバスに乗れました。
さたこれから株価はどうなりますかね?
インフレ下なので、株はその分上昇すると
思いますが、果たして、果たして。


ということで、本日の結果
日銀の発表を受けて、後場急上昇。
なんでもYCCも撤廃、ETF売買もしないとの
サプライズもあり、それを好感したそうです。
鴨の結果は

前日比プラス約3万円。
持ち株の内、銀行株、なぜかFFGだけ下げましたね。
なんででしょうあ。
ついでに壽屋もマイナスです。


ちなみに東京G、寄りはよかったのですが
それからずるずると引け値は本日最安値。
さてさて、これからどうなりますかね。


ということで明日は休みです。
ゆっくり寝ておきましょう。