焼鴨来了のブログ

銀行の定期の利率に愕然。
今から株なんてカモになるのは自明の理。
しかし長期保有するのでいいか。

壽屋100株購入、OATアグリオ 8月自社株買い結果

さてさて、壽屋。
1年チャートを見ると

最高値4600円ぐらいですか?
それが今では2000円と半値以下。
いやはや、いやはや。
結構な下落です。
世の中株高で浮かれているのに、
この銘柄は蚊帳の外です。
でまさか2000円切らないだろうと
思いきや、ついに本日切ってしまいました。
不思議ですね。まぁ何か理由があるのでしょうが。
しかし、日本が誇るサブカル銘柄。
いつかまた陽は登る。
ということで買いました。

100株、特定、2000円です。
はてさて、いつかは下げ止まると思いますが
それがいつなのか?
誰にもわからずです。


でもう一つ。OATアグリオは自社株買いを
やってたんですね。

8月9日から。
想定購入価格1500円。
想定価格の株価、現状の株価より安いです。
となると、買わない可能性もあります。が。

買ってくれました。
平均購入価格1700円で。


ちなみに前回も、自社株買い発表以来、
株価は想定価格以上で推移しましたが、
意外と律儀に買って、予算上限まで行きました。
信用のおける会社です。


いえいえファイバーゲートさんが
信用できないと言っているわけではありませんが、
想定価格以上になると、
買わなくなるという困った会社があるのに、
OATアグリオ様様ですよ。


ちなみに優待は自社製品の肥料2500円分。
鴨はきっちり、先週までに使い終わりました。
もう少し容量が多くてもいいのですがね。
しかし肥料も高くなっているので、
今年の優待は逆に減っていたりして。
それは悲しい。
その他3年以上の保有で3000円のクオカードです。


ということで今日の結果。
市場は軟調でした。

前日比マイナス約10万円。
久しぶりに大きなマイナス。


ほとんど下がってばっかりです。
調子のよかった大型株の銀行、日鉄や
ここ最近上昇したのむら産も
そろって下落。
まぁ9月ですから仕方なしです。
やっと通常の相場になりましたかね。
となるとまだまだ今月は下がる予想を
鴨はしています。

中国の原発、通常時でなんでこんなに高いの?

よくわからんが、原子力発電というのは、
原子炉内でウラン等の核分裂ででた熱を、
原子炉内の中の配管に通水している水を熱して
その水が、高温、高圧の蒸気となり、
その蒸気をタービンの羽根にあてて
回して、電気を発生させるそうです。


でその蒸気の熱を除去するために
冷却水で冷やすと。
その冷却水の一部が、排水処理?を
経て、海域に放流されるわけですね。


そうするとですよ、きちんと処理していれば
通常時は冷却水の中に
検出される放射能は、自然界に存在するレベルで、
国によって差はないはずですが・・・。
⁽引用元:zakzak 2023年9月7日記事より)

通常時日本では2.2兆ベクトル。
中国はそのヒフティバーガーの100兆ベクトル以上。
おいおい、テンバーガーよりもまだすごい
ヒフティですが。


おい、中国、お前のところの原発、
常時放射能漏れ起こしているんじゃないのか?
基準値内とはいえ、
一回外部に検査か分析、頼んだ方がいいぞ。
近海の魚の放射能測定した方がいいぞ、
日本の寿司屋で一個一個ネタの放射能測る前に。


⁽まぁ測定していた計器も、玩具みたいな線量計なので、
きちんと校正できてるかわかりませんがね。⁾


話は戻って、当然海流というものがありまして、
太平洋を循環していますが、中国沖を通って、
黒潮と対馬暖流に分かれて、
対馬暖流は、中国沖を通過して、対馬海峡を経て
日本海に入るわけですね。
対して福島沖は黒潮に乗って、アメリカ沖まで行くわけです。


こりゃ、中国沖、韓国沖にくるトリチウムは、
対馬暖流に乗った、てめえらが出した
濃度の高い処理水が、ほとんどじゃないのか?


なるほど、なるほど、さては中国、7月末からの
豪雨で原発で何かやらかしたな?
非常電源を地下に置いてたか?
それとも噂通り、台湾沖で原潜が事故ったか?
そういうことか。


ということであんまり書くと、
中国大好きの鴨が定年後中国旅行中に
拘束される心配があるので
この辺で本日の結果。
市場は全指数下落。軟調です。

前日比プラス約2万円。
パット見、日鉄の下げを、グリーンズとASTIが
カバーしてますね。
そうチームプレーが大事です。
情けは人のためにならずです。

雨が降って涼しくなりました。

さて、鴨の住んでる地方も
9月になって、雨がちらほら降りだし、
涼しくなってきました。
と言っても30℃は優に超えますが。


そういえば雨不足の新潟県。
天気予報を見ると、
新潟県全域で雨が降っているようですね。
ダムの貯水率は上昇しましたか?
貯水率を見てみると
奥胎内ダムはまだ危機的状況のよう。
早く秋雨前線が活躍しないですかね。


中国の方では東北部は結構雨が降っている様子。
逆にこちらの方の洪水からの復旧は
どうなったのでしょうか?
たぶん玉蜀黍、大豆は結構被害を受けたのでは?


ということで世界中で異常気象。
食糧の奪い合いが始まりますかね。
食糧の安全保障大事ですね。
とりあえず、カロリー源の米、
サツマイモの自給体制はできるだけ
崩さないようにお願いします。


まぁ数年後には糖質ダイエットとかいう
言葉は死語になるかもしれません。


ということで本日の結果。
またグロース指数だけ下落ですが。
まぁ仕方ない。で結果は

前日比プラスわずか約1000円。
プラスはプラスなのでいいですけど。


壽屋、ついに2000円切れまじか。
おいおい、頼むぜよ。
まぁそのうち上方修正がいつものごとく
でると思いますので、見ないふりしたいですが、
ここまで下がると心が折れますね。


そして今日も銀行株は調子良さそうです。
このまま続いてくれたらいいのですがね。

1月に中国へ経済団体訪問ですか。

さてさて、田舎の成金の
ふるまいをする中国ですが、
なんでも来年1月に住友化学会長を
団長とする経済界の人々が
中国を訪問するようですね。


全く凝りませんね。
わざわざ物乞いに行きますか。


また日中間でトラブルがあって、
中国が輸入禁止措置とかを
とった場合、同じ事を繰り返すのですか?


特に素材大手企業の生産するBtoB向けの
商品に中国市場で競争力があるのか?
ライバルでしょうに。
中国をなめているのか?


中国市場で売れるのは、日本という
ブランドが前面に出せるBtoC向けでしょうに。


中国企業も力つけているはずなので、
14億の市場なんて幻想でしょう。


工業製品でいまや大手日本企業に
中国市場に勝ち目無し⁽と思う)。
ヒット&エスケープ戦法で行きましょう。


時期が時期だけにもう少し仲良くなってから
行った方が歓迎されるし、いいと思いますがね。
まぁ時期的には5年後、習氏が退陣してからでしょう。


とりあえず住化会長さんよ、
中国に行くならば
株価上げてくれ!
400株保有しているのに、
全然上がらず。含み損状態。
NISAで買っているにさ。
金返せ!ボケ!


東電会長の出身会社の三菱ケミカルを見なさいよ。
本日900円近くですよ。
700円ぐらいで低迷していたかと思えば、
もう900円。
住友化学さんよ、住友鉱山に吸収合併して
もらってくださいよ。
まぁ三菱ケミカルが三菱マテリアルと
合併するようなものだから、無理ですか。


ということでSNSでは強い鴨
⁽いやな性格ですね)の本日の結果。

前日比プラス約8万円。
今日は指数的にはグロース指数大幅上昇。
上昇した銘柄率では各市場、50%を
上回るぐらいですね。


で当然ですが、昨日飛ばしすぎた銀行株。
前日比マイナスです。
しかしまぁ少しの下落なのでよしとしましょう。


そして本日のむら産業、大幅上昇。
来週3Qの発表がありますが、
通期での上方修正がありますかね。
内需関連なので、ちょっと不安。
しかし1000円以下だった株価が
1年余りでよく上昇したもんだ。
地味銘柄なんですがね。

ナフコ様の株主優待⁽やっと)到着!

さて、首を長くして、
待っていましたナフコ様の
株主優待。本日やっと到着。


3月末権利日なので、それから
満5カ月。長かった。


意外と思っていたのより、
おしゃれでした。
白い紙に優待券と書いて
送ってくるかと思ってましたが。


しかし残念ながらネット通販では
使えないようですね。
ちょっと残念ですが。


まぁそれでも鴨の場合、
近くに店舗がありますので、
そこで使えます。
もう使い道も決めてまして、
ペットシートとペットのおむつ。
ペットシートはナフコのPB製品で
結構安いですよ。
おむつはユニ・チャームですがね。


ということで9月末も1000円のお買物券が
いただけますので、
配当金58円の優待3000円なので
配当率4.5%となかなかの高配当。


ちなみにですね、高配当の代名詞だった銀行株。
年初来高値続出で軒並み4%を下回る配当率。
配当からだけ見ると銀行株うまみがなくなったか?


ということで本日の結果

前日比プラス約13万円。
本日の市場はプライム絶好調、
スタンダード まぁまぁ、グロース がっかりの
結果でした。


鴨の保有銘柄時価13位以上でも、下げたのは
プライム以外の銘柄です。


しかし先ほど書いたように保有地銀4行、
すべて年初来高値。
ついでに日鉄もです。


そのうちプライム祭りが終われば、
グロースとかにも資金が
集まるはずです。


しかしまさか9月にこんなに調子がいいとは。
やはり中秋の名月⁽9月28日)にむかって
ウサギがジャンプですか。
⁽それを過ぎれば着地のため、下降か?)。