焼鴨来了のブログ

銀行の定期の利率に愕然。
今から株なんてカモになるのは自明の理。
しかし長期保有するのでいいか。

本日の結果

さてさて、なんでも仕事に
熱意を持って取り組んでいる人で
日本は世界の最低クラスだそうです。


でしょうね。
鴨の周りで熱意をもって仕事に
取り組んでいる老若男女はほとんど、
見られません。


なんでこんなに?
はい、鴨はやはり年寄支配が
いけないかと。
65歳定年何ぞ、ふざけるなです。
60歳定年復活!
それ以降はアルバイト扱いでよろしい。
嫌ならやめろ!です。


鴨の家の近くのセルフのガソリンスタンド、
なんと時給1200円(乙4類保有者)!
信じられん!ちょっと前までは1000円以下だったのに。
その上夜勤は1.25倍!1500円です。
年寄は努力しない。
少しは自分で探せよ。


芸能界も年寄ばっかり。
松平健も年取ったのにまだ踊ってる。
芸人に昔からTVに出てる人ばかり。
あ~、いやだ、いやだ。
ということで、鴨は60歳過ぎたら、
とっととやめて、ガソリンスタンドで
バイトしましょうかね。


月10日、8時間勤務で約10万円か。
まぁ暮らしていけるでしょう。


鴨のような中年でさえ、閉塞感一杯なのに、
若者がまじめに仕事に対して熱意何ぞ抱けるか?
ゴマをすった方がいいぞ、
年寄程お世辞が聞かなくて、本気になるから。
前頭葉が退化してバカばっかりの日本株式会社。


若者への忠告、平均年齢40歳以上の会社には
入社するなです。入社するなら介護職で入社したと
思った方がいいかもですよ。


ということで本日の鴨の結果

前日比プラス約9万円。
まぁ順調でしょうね。

本日の結果

さて昨日爆買いした、今年のNISA。
ちょっとひろぎんを買いすぎました。
配当金のみでは配当率4%ぐらい。
オーバーロールで富士PSと、
大木ヘルスを100株ずつしてますので、
こちら配当率2%強。


となると現在までの所、NISAでの
配当率4%が若干難しい状況です。
住友化学を買うにしても、ちょっと怖いし。
ということで、配当率5%ぐらいの別銘柄を
探しましょう。


ということで本日の日本市場。
朝方は上がったのですが、
途中腰折れて、午後はボチボチだったよう。


で鴨の本日の結果

前日比マイナス約5万円ですが。
壽屋寄りでは500円ぐらいプラスだったような。
それがわずか10円まで下がりましたか。


で今日は銀行暴落ですね。
ありゃりゃ。昨日爆上げかと思いきや、
買ったら下がるの法則、発動ですか。


取りあえずMTGがいい調子なので嬉しい

半年分買っちゃた(ひろぎん、住友化学、フロンティアインター購入)

いや~、本日大量購入!
実は今日、有休をとりまして。
理由は大発会に参加するため。


モーサテでは、広木様のご宣託で
日本市場は大きく下げるとのこと。
のんびり、お偉いさんの話なんて
聞いてられるか。寒いのに。


ということで大発会のお祭り気分にのって、
買いました。およそ半年以上分。
こんな感じです。

ハイブリッドTは資金作りの為、売却です。
3万円の微益ですが、ありがとうございます。
今後も陰ながら見守っております。
約1年以上の付き合いでした。
それに銘柄も多くなってましたので、
取りあえず整理の為もありますが。


で肝心の買いですが、すべてNISAで購入。
住友化学は300株、470円、約14万円。
こちらは特定で持っていた株を買い直すため
ひとまず購入。そのうち特定口座分は売却します。
配当は今のところ24円ということで
配当率は5%となります。
業績は悪いようですが、期待しましょう。


ひろぎんは700株、659円、約46万円で
大人買い。
まぁ銀行株が今年の流行りだそうなので、
買ってみました。ついでに5000円もする
優待のもみじ饅頭を食べてみたかったし。
配当金のみで配当率4%ぐらいです。


そして東京Gこと、フロンティアインター。
100株、2000円で購入。
昨年の実績では90円の配当。
なので配当率4.5%ですね。
鴨の基準では高配当銘柄になりますから。
しかし、こちらはグロース株。
配当だけで購入は悩みましたが、
取りあえず勝負です。
特定口座でも持ってますが、
こちらは値が上がると売却予定。
来年のNISA購入資金となります。


今年のNISA枠120万円分のうち
本日購入分で約80万円分、
ロールオーバー分が約10万円なので
約90万円ぐらいを消費しました。
残り30万ぐらいですか。
となると、半年分以上の買い付けが終了しましたので
しばらく冬眠しておきましょう。


ということで、大発会の鴨の結果

前日比マイナス約20万円。
大きく下げましたね。
OATが100円以上の下げですか。
仕方ないですね。


その他日鉄などの主要銘柄が下げてます。
ドンマイ、ドンマイ。


モーサテのアナリスト達の意見では、
年末高になるそうなので、
じっーと我慢の焼鴨です。


卯年は跳ねるを信じましょう。

さぁ、明日から2023年の開始です

さて、明日からいよいよ取引開始ですね。
まったく休みが長いですよ。
株式関係で書くことないし。
暇つぶしに資産のシュミレーションで
遊んでも飽きるし。


ということで、2024年のNISAの話ですが、
2024年から開始のNISA。
なんでも2023年までのNISAとは
別物扱いで、2024年で開設する新NISAは
別の証券会社で開設しても、
2023年までのNISA購入分は特に影響ないそうですね。


鴨はマネックス証券でNISAをやってますが、
マネックス証券での夜間取引(PTS)の
やり方がわからないので取引ができないのが
ちょっぴり不満。
なんでもSBI証券では夜間取引ができるそうなので、
SBI証券にNISA口座を開設しましょうかね。
外国株に強いイメージのあるマネックスですが、
あんまり外国株やらないし。
めんどくさいですが、スイッチが入ったらやりましょう。


で肝心なのは、2024年から成長株投資とかいうもの。
年間240万の枠ですか。
トータルで1200万。現在の資産合計が1200万位なので
すべて新NISAに持っていけば、資金的には
問題ありませんが、それでも年間240万が
かき集められるか、ちょびっと不安です。


もう一つはベトナム投信。
こちらもNISAで積み立てやるようにしますが、
今あるベトナム投信はいつ売ればいいのか?
やはり年末に売って、新年に投入ですか?


考えれば考えるほど、わけわからなくなってます。


ということで、書くことないので、悩み事を暴露です。

俺の投資力

さて、暇ですね。
という事でマネックス証券が
出している鴨の投資力判断を
見てみましょうか。
こういう感じです

橙色は標準偏差25%ぐらいのラインです。
鴨は収益率34%、標準偏差25%ぐらいの所ですね。
その他色々分析して頂いてます。

まぁあんまり意味わかりませんがね。
で一言分析アドバイス

こういう感じです。
まぁ、高配当狙いに変えてますので
このうち下がってくるでしょう。


仮に収益率0%、標準偏差25%のラインを
基準にして、4等分した右上(第一象限)の
人達はどういう株を持っているのか
わかりますか?


値段が跳ね上がった株をお持ちの方々。
はい、コロナ暴落で恐れなく、
株に買いを入れた人たち。
空運、陸運(JRなど)、宿泊系の株を
お持ちの方々です。


皆様は第一象限の仲間に入れますか?
はっきり言いましょう。大部分は無理です。
ほとんど変態化している人たちです。
持ち株見てみると、コロナ下で、
ほとんど正気か?という銘柄ばかり。
こういう銘柄をコロナ下で買って、
今も持ち続けている人たちです。